坂朋法律事務所 トップページ > 業務内容
![]() |
企業経営から生じる多種多様な法律問題に関するご相談に対応いたします。具体的には、従業員・取引先との関係等に関する各種ご相談、各種契約書の作成・レビュー、各種規程類の作成・レビュー、株主総会指導、コンプライアンス対応等、会社が直面する広範な法的サービスの提供が可能です。また、顧問契約を締結しての、日常的なリーガル・サービスの継続的な提供が可能です。 また、近年では医療法人等の株式会社以外の法人に対するリーガル・サービスにも力を入れています。日々の法律問題のみならず、後継者不在に悩む理事長・院長の皆様に対し、スムーズな事業承継を行うためのアドバイスもしてまいります。 |
---|---|
![]() |
創業して間もないベンチャー企業においては、法務・財務・経理といった管理部門に人的資源を重点的に割り当てることは、難しい状況にあります。しかしながら、ベンチャー企業においてはベンチャー企業ならではの、法律面、財務面・経理面の問題が日々生じ、これらの問題に対し、どこにどのような相談をすればいいかわからず、社長自らがその対応に追われてしまう日々が続くことも珍しくないと思います。 そこで、社長の負担を軽減すべく、当事務所では、認定経営革新等支援機関としての専門的見地から、法律面でのアドバイスはもちろんのこと、公認会計士・銀行出身者としての専門的見地から財務・会計・経営面でのアドバイスも行い、ベンチャー企業の発展を総合的に支援していくことが可能です。 |
![]() |
合併、事業譲渡、会社分割、株式交換・移転、株式譲渡等のM&Aに関する案件についての法律面からのアドバス及びサービスを提供することが可能です。具体的には、スキームの策定、法務デューディリジェンス(詳細調査)の実施、相手方との契約交渉、法令上(会社法等)要求される手続に関する対応、契約書等関係書類の作成・レビュー等です。また事業再編・M&Aにおいては財務的なサポートも必須であることから、必要に応じて提携している公認会計士との協働により、専門的な財務面でのサポートも行うことが可能です。 |
![]() |
金融機関との融資交渉、ローン契約書の作成・レビュー、デリバティブ取引についてのリスク分析及び契約書等関係書類の作成・レビュー、新株発行等の資金調達の場面における会社法・金融商品取引法等に対する法令対応及び関係書類の作成・レビュー、各種金融スキームに関するアドバイス等、金融機関出身の弁護士ならではの専門的なサービス提供が可能です。 |
![]() |
当事務所は、特にデリバティブ関連の紛争案件を得意としています。当事務所代表が銀行勤務時代に従事していた為替・デリバティブのディーラーとしての経験及び専門的な知識を最大限活かし、金融ADR(裁判外紛争解決手続)等のデリバティブ紛争に関して、他の弁護士とは一線を画した専門的かつ卓越したサービス提供が可能です。また、同時に金融機関との交渉、複雑な金融商品のリスクの詳細な分析、財務体質の改善のアドバイスについても提携している公認会計士及び金融コンサルタントとの協働により行うことが可能です。 |
![]() |
金融機関との債務減免交渉、私的整理、事業再生ADR対応、破産、民事再生、特別清算等の申立、債権者側への破たん企業に対する債権処理・債権保全についてアドバイス等の様々なサービス提供が可能です。また事業再生においては財務的なサポートも必須であることから、必要に応じて提携している公認会計士との協働により、専門的な財務面でのサポートも行うことが可能です。 |
![]() |
就業規則等の社内規則の整備、人事規定の作成・見直し、リストラ対応、問題社員(パワハラ、セクハラ等)対応、団体交渉対応、労働審判対応等の各種労働関係に関する法的対応が可能です。 また、従業員サイドからのアドバイスも行っておりますので、不当解雇・残業代未払い等の問題解決にも対応いたします。 |
![]() |
経営者や従業員が関与する資産の横領やキックバック、個人情報の情報流出、取引先や子会社・投資先の財務諸表の虚偽記載等の企業不正に対して、専門家としての調査を実施いたします。また、会計数値の細かな分析につきましては、提携しております公認会計士と協働して対応いたしますので、よりきめ細かい調査が可能です。 |
![]() |
訴訟事件、非訟事件、保全事件、執行事件、調停事件等の紛争案件について、クライアントの正当な権利の確保と実現のために高品質なサービスを提供いたします。 特に、当事務所代表の公認会計士としての会計・税務の知識を活かし、税務訴訟の対応も可能ですので、税務関係の紛争についてもご相談ください(税務訴訟の場合は、提携している税理士との協働体制で対応いたします)。 |
![]() |
不動産取引、建築問題、賃貸借関係その他不動産にまつわる問題について適切な解決を目指したリーガル・サービスを提供いたします。また、相続事件や離婚事件などの家事事件については、家事事件の特殊性・複雑性に鑑み、単に法律的な解決を図るだけではなく、当事者間の心情にも配慮したきめ細やかな事件処理を実現すべくサービスを提供いたします。 |
![]() |
セミナー、講演、執筆等 |